本棚

漫画

作品の魅力を深掘り!『ぼくの地球を守って』徹底レビュー

1987年から1994年にかけて発行された「ぼくの地球を守って」。約30~40年前のマンガですが名作。全21巻で優しくきれいな絵柄、恋愛物語、胸に来る思い。現世と過去の想い。これだけの内容を詰め込み、書き切れなかった複線も上手く回収。難しい話しを最後はみごとにまとめ感動に持っていく、日渡先生最高です。
本棚

親子で学ぶ!『お金の大冒険』お金の知恵楽しく手に入ります

140万部を突破した「お金の大学」を執筆した両学長。子供向けにお金の知識を付けて欲しいと書いた「お金の大冒険」。フルカラーの漫画で面白いストーリー仕立て。3年半かけているだけあってかなり解りやすく、子供も大人も楽しくお金の知識を学べます。
ブログ

『書くことで理想の暮らしを手に入れる』一歩踏み出せない人必見

【レビュー】自信がない人、一歩踏み出せない人必見。自分のコンプレックスに寄り添って勇気をくれる本です。
ブログ

ブログ初心者おすすめ最初の1冊「ゆる副業のはじめかた」

【レビュー】とにかく読みやすい!ブログ初心者の方。最初に読むべき一冊です。その後も読むたびに学びがあります。持っていて損はなし!読まなきゃ損!
お片付け

『人生がときめく片付けの魔法』実践して得た成功体験

世界の近藤麻理恵さん。気づいたら自分も魔法をかけられたかのように、優しい気持ちで部屋をお片づけできました。長年出来なかったのがウソのよう。この本を読んであなたも魔法にかかってみませんか?モノへの優しさと愛が詰まった1冊の本のレビュー記事です。
ブログ

『副業ブログの教科書』初心者必見!細部まで方法を教えます

【レビュー】ブログで稼ぐに当たっての重要な精神的モチベーションと、テクニックを惜しみなく教えてくれる一冊。
本棚

『わたしのウチには、なんにもない。』片づけへ最初の1冊

家を綺麗に片づけたい、整理整頓したい方必読!!漫画なので気楽に読める。何度も読める。さっと読める。そして良いこと言っている。読んで損はないですよ。お片付けの世界に踏み出したいあなたへ最初の1冊としておすすめしたい本のレビューです。
本棚

『40代をあきらめて生きるな』悩める女性に刺さる1冊

40代こそ自分の可能性を信じ、前向きにたくましく生きよう。経験値と知識を詰め込んでで自分の人生を輝かせよう。まだまだこれからがスタート!『40代をあきらめて生きるな』著永松茂久の要約、レビューです。
自己啓発

『にんげんだもの』悩んでいる心に暖かく響く名言集  

嬉しいとき、悲しいとき、悩んでいるとき、そんなときに読んで欲しい。「それで大丈夫だよ」と心を暖かく包み込んでくれる。勇気を与えてくれる一冊です。